2008年12月15日
カフェ ごはん

牧之原市の150号線沿いに最近できたカフェでランチ。
外からの印象と違って店内は天井が高くて開放的でした

お酒のメニューも豊富なので夜行ってみるのもいいかも…


Posted by いいあんばい at
18:08
│Comments(5)
2008年12月13日
エツナでランチ

本格的な大人のオムライス

ふわふわ卵にきのこソースが美味しくて、あっというまに食べてしまいました

次回はナイトーさんオススメのエスカルゴを食べてみようかな…

創作西洋料理 Etsuna
牧之原市松本426-2
TEL: 0548-54-0351
Posted by いいあんばい at
11:54
│Comments(0)
2008年12月10日
島田ポスティング

Posted by いいあんばい at
14:05
│Comments(0)
2008年12月07日
2008年12月03日
2008年12月03日
2008年11月30日
2008年11月28日
休暇前に

一週間のお休みを前にして、今日は事務所の中をそうじしました

かたずけて、捨てて、整頓して、だいぶキレイになりました!
やまちゃん(社長)の机の上を除いては…

Posted by いいあんばい at
18:13
│Comments(0)
2008年11月28日
中とじ専用ホチキス

結婚式の案内状の中とじをするために使ったのホチキスです。
〆切前はパソコンとにらめっこだったので、用紙をひたすら綴じていく単純作業は なかなか楽しかったです

Posted by いいあんばい at
14:19
│Comments(0)
2008年11月27日
お昼ご飯

印刷会社近くのソバ屋さんでいただいた
「うめとじ」。
梅肉と卵とソバのちょっとめずらしい組み合わせです

やさしい味で体があったまりました

Posted by いいあんばい at
00:29
│Comments(0)
2008年11月18日
2008年11月09日
そば所 よし田

島田の大井神社近くの‘そば所 よし田’さんで‘ごま汁’をいただきました

食べる前からごまの香りがフワッと香って食欲をそそられます

そばは北海道産の新そば。細いのにコシがあって、とってもおいしい〜♪
これで700円は安い!女性にオススメです

そば所 よし田
島田市本通り1-3-3
TEL: 0547-36-5656
Posted by いいあんばい at
16:38
│Comments(0)
2008年11月05日
カーブス牧之原相良

ちょっとドキっとします

腹筋と背筋を日課にしていたこと忘れてた

私みたいなナマケモノはカーブスへGO!

若い人からご年配の方まで、楽しみながら、気軽に運動できますヨ!

カーブス牧之原相良
牧之原市相良265
TEL: 0548-53-0240
Posted by いいあんばい at
20:39
│Comments(0)
2008年11月04日
11月4日の記事

今日の朝、駐車場にて発見

冬も近づき、締め切りも近づき、
余裕のない私を応援してくれているかのように

ありがとう。
滝井美和!
私がんばるからっ

ナーティーんとこには咲いてなかったよ(笑)
Posted by いいあんばい at
20:14
│Comments(0)
2008年11月02日
大道芸まつり

大道芸ワールドカップin静岡
しぞーかの街中がステージになって賑やかに開催されてます

テレビや新聞で見るのとは違って,やはりすごい迫力です

Posted by いいあんばい at
21:58
│Comments(0)
2008年11月01日
ふせんコレクション

気がついたらこんなに‘ふせん’が集まってました

いろとりどりで種類もたくさんあるから、見かけると つい買っちゃうんですよね〜

Posted by いいあんばい at
23:31
│Comments(0)
2008年10月30日
うなぎボーン

生まれて初めて‘うなぎボーン’をたべました。
見た目通り固くて、食べると骨の尖った部分が少しだけ ちくっとします。
味は、え〜と…健康によさそう(?)
最初見た時毛虫かと思った

Posted by いいあんばい at
20:16
│Comments(1)
2008年10月29日
何ごっこ?

27日に発行された‘幹事帳’が事務所の中までいっぱいです

オーバ隊長の指示のもと、ナーティ隊員が何か狙っております…

…どこ狙ってるの?
Posted by いいあんばい at
19:48
│Comments(1)
2008年10月28日
もう買った?

変わったお茶を発見したので、思わず買ってしまいました

キャップをひねると抹茶の粉が落ちて、できたての抹茶をあじわえます

値段は、ちと高いけど、試す価値ありです

Posted by いいあんばい at
19:43
│Comments(0)
2008年10月27日
カフェ ロポス


いつもお世話になっているカフェ・ロポスさん。写真は入り口付近の本棚です

おいしいメニューに加えて、マンガ•雑誌がこれだけ充実していれば、もう 何時間でも過ごせちゃいます

カフェ•ロポス
吉田町住吉1587-4
火曜休
tel: 0120-927-252
Posted by いいあんばい at
19:53
│Comments(0)