2008年06月16日
WINDBLOW '08

今年も開催されます!WIND BLOW!!
7月5日は、相良シーサイドパークで12:30START!!
8月30、31日にはマリンパーク御前崎でこちらも12:30START!!
相良での出演アーティストは・・・
BE THE VOICE
B:RIDGE style
東田トモヒロ
KAZZ
LATYR SY &AFRICA SUNU XELCOM
マイク眞木&高田漣
PJ(from Dubsensemania)
Pすけ&nao(YoLe YoLe)
suzumoku
などなど。
御前崎の出演アーティストは・・・
BLACK BOTTOM BRASS BAND
東田トモヒロ
犬式 a.k.a.Dogggystyle
PAPA U-Gee
pe'zmoku
佐藤タイジ
SPECIAL OTHERS
Spinna B-ILL
などなど。
そんなWIND BLOWの情報は2日に発行された『いいあんばい夏号』 に載っています!
WIND BLOWの生い立ちや、目指すもの、目指す方向なんかも書かれているので是非見てみてください!
すでにいいあんばいをご覧になった方。最後のプレゼントページは確認しましたか???
読者プレゼントで
WINDBLOW '08 OMAEZAKI
のチケットを2組4名様にプレゼントしています!
応募締め切りは7月31日までなので、まだ応募してない方は、いいあんばいを見て応募してくださいね♪
WINDBLOW実行委員会のHP
http://www.windblow.jp
注)いいあんばいはWINDBLOWを勝手に応援しています。
Posted by いいあんばい at
18:51
│Comments(0)
2008年06月12日
島田 DE ランチ
今日は「お好み焼きが食べたい!!」ということで、島田の『さくらい』さんでお昼です
さくらいさんのお好み焼きはふわっふわでとーってもおいしい!!
ボリュームもあって大満足でした!

『さくらい』
住》島田市扇町11-14
℡》0547-37-6777

さくらいさんのお好み焼きはふわっふわでとーってもおいしい!!
ボリュームもあって大満足でした!

『さくらい』
住》島田市扇町11-14
℡》0547-37-6777

Posted by いいあんばい at
18:32
│Comments(0)
2008年06月12日
2008年06月11日
交通安全♪
牧之原市を車で通っている途中・・・

ん??

何かいる・・・

あ~!地域のおじさんか!

ん~??ってか人形じゃん(笑)
サングラスまでかけてなんかカッコイイ!!

長靴まではいて椅子に座っています。手には何か書かれた旗が・・・

子供に限らず、みなさんも交通安全に心がけて事故を起こさない運転をしましょう♪
おじさんもそぉ願っているはずです!

ん??

何かいる・・・

あ~!地域のおじさんか!

ん~??ってか人形じゃん(笑)
サングラスまでかけてなんかカッコイイ!!

長靴まではいて椅子に座っています。手には何か書かれた旗が・・・

子供に限らず、みなさんも交通安全に心がけて事故を起こさない運転をしましょう♪
おじさんもそぉ願っているはずです!
Posted by いいあんばい at
18:34
│Comments(0)
2008年06月11日
なぶらんち☆
今日のお昼は・・・

そう!なぶら市場にいきました!
松乃寿司さんに入って、
アタシが注文したのは『生しらす丼』!!!


やっぱり新鮮でとーーってもおいしかったです
杉山さんは『スペシャル』!!!!

その名のとおりスペシャルな握りたち!!!!!
とってもおいしそう!おいしいに決まってますよね〜
という素敵なランチを過ごしました
☆みさこ☆

そう!なぶら市場にいきました!
松乃寿司さんに入って、
アタシが注文したのは『生しらす丼』!!!


やっぱり新鮮でとーーってもおいしかったです

杉山さんは『スペシャル』!!!!

その名のとおりスペシャルな握りたち!!!!!
とってもおいしそう!おいしいに決まってますよね〜
という素敵なランチを過ごしました

☆みさこ☆
Posted by いいあんばい at
18:33
│Comments(0)
2008年06月11日
2008年06月10日
みさこだよ☆
お久しぶりです。1ヶ月ぶりにいいあんばいブログを更新します!みさこです!!
今日はとっても暑いですね!!
暑いけど頑張って走るんです!
ポスティングです!
暑いですー・・・
そんな中を車で走っていると、目の前に静波海岸が!!

海だぁ
癒されました!
海岸に海の家らしきものが建設中でした。

海開きは6月30日からです!待ちどおしいですね!!
いいあんばい夏号で牧之原市の特集をしています!海や花火の情報も満載だよ☆
みんなを誘ってお出かけしてみてはいかがでしょーか??
☆みさこ☆
今日はとっても暑いですね!!
暑いけど頑張って走るんです!
ポスティングです!
暑いですー・・・
そんな中を車で走っていると、目の前に静波海岸が!!
海だぁ

癒されました!
海岸に海の家らしきものが建設中でした。
海開きは6月30日からです!待ちどおしいですね!!
いいあんばい夏号で牧之原市の特集をしています!海や花火の情報も満載だよ☆
みんなを誘ってお出かけしてみてはいかがでしょーか??
☆みさこ☆
Posted by いいあんばい at
18:55
│Comments(0)
2008年06月09日
島田バラの丘公園
本日は悪天候
の中、
杉山&アンナ ペアで島田・藤枝・吉田地区の設置、ポスティングにgo
帰り際に

島田の『バラの丘公園』へちょっと寄り道♪
園内へは入りませんでしたが、
今ちょうど見頃みたいで、外からも色とりどりのバラが見れました
お目当ては…

バラの丘公園の前にあるソフトクリーム屋さん♪
ここのソフトクリームは、牛乳の味が濃くて本当においしいんです!!!

バラの丘公園オリジナルの『バラのジャム』がのったソフトクリームもあるんですよ。
ほんのり薔薇風味が上品♪なお味です。
制作:アンナ

杉山&アンナ ペアで島田・藤枝・吉田地区の設置、ポスティングにgo

帰り際に
島田の『バラの丘公園』へちょっと寄り道♪
園内へは入りませんでしたが、
今ちょうど見頃みたいで、外からも色とりどりのバラが見れました

お目当ては…
バラの丘公園の前にあるソフトクリーム屋さん♪
ここのソフトクリームは、牛乳の味が濃くて本当においしいんです!!!

バラの丘公園オリジナルの『バラのジャム』がのったソフトクリームもあるんですよ。
ほんのり薔薇風味が上品♪なお味です。
制作:アンナ
Posted by いいあんばい at
19:00
│Comments(1)
2008年06月09日
いいあんばい夏号
一週間前になりますが・・・いいあんばい夏号が発行されました!!

もちろん0円です!!
牧之原や島田の市役所や図書館、スーパーにも設置してありますので、見つけた方は
是非手にとってください♪
今日も頑張ってポスティングしますよ~!!

もちろん0円です!!
牧之原や島田の市役所や図書館、スーパーにも設置してありますので、見つけた方は
是非手にとってください♪
今日も頑張ってポスティングしますよ~!!
Posted by いいあんばい at
10:55
│Comments(4)
2008年06月02日
またまたお久しぶりになります!
5月後半の締め切りを無事に終え、少々長いお休みをいただきました!
今日会社に久しぶりに出社すると、机の上にこんなものが・・・

少し前に送ったキョロ缶が無事に届きました!!
箱をあけると

こんな感じ。
さらにキョロちゃんを分解すると

こんな感じ。
おもちゃがたくさん入ってるんですね。
てっきりお菓子が入ってると思ってました(笑)
キョロ缶みたい方はご連絡ください!
時間が合えばお見せしますよ♪
今日会社に久しぶりに出社すると、机の上にこんなものが・・・
少し前に送ったキョロ缶が無事に届きました!!
箱をあけると
こんな感じ。
さらにキョロちゃんを分解すると
こんな感じ。
おもちゃがたくさん入ってるんですね。
てっきりお菓子が入ってると思ってました(笑)
キョロ缶みたい方はご連絡ください!
時間が合えばお見せしますよ♪
Posted by いいあんばい at
10:40
│Comments(3)
2008年05月22日
またまたお久しぶりです・・・
いいあんばい夏号の締め切りもいよいよ大詰めを迎え・・・・
明日印刷会社に色校正をしに行ってきます!
写真が明るすぎないか・・・・
暗すぎないか・・・・
しっかりチェックしてきます!
色校正が終われば印刷に入ります。
発行予定日は6月2日です♪
首を長くしてお待ちください。
いいあんばい 杉山
明日印刷会社に色校正をしに行ってきます!
写真が明るすぎないか・・・・
暗すぎないか・・・・
しっかりチェックしてきます!
色校正が終われば印刷に入ります。
発行予定日は6月2日です♪
首を長くしてお待ちください。
いいあんばい 杉山
Posted by いいあんばい at
22:22
│Comments(1)
2008年05月15日
久しぶりの更新・・・
いいあんばい担当杉山です。最近サボり気味になっていました。申し訳ありません。
今日は久しぶりに更新します!
ただいまいいあんばい&遠州ナビ(姉妹誌)編集部は6月2日(月)発行予定の
夏号の締め切り真っ只中であります。
現在時刻は午後8時55分。

制作担当の女の子たちもがんばっています。

締め切りまであと数日だから頑張ってね♪
これは僕のデスク。

あまり綺麗じゃないですね(笑)
締め切りが過ぎたら綺麗に整頓してあげたいと思います。
締め切りまでいよいよカウントダウンが始まりました。
2日の発行に向けてラストスパートがんばります!
あっ。心優しい方がいると僕は信じています。
心優しい方が差し入れなどを掛川の事務所まで持ってきてくれることを信じています。
あくまで僕が勝手に思っているだけですがね(笑)
今日も朝まで頑張りま~す(泣)
今日は久しぶりに更新します!
ただいまいいあんばい&遠州ナビ(姉妹誌)編集部は6月2日(月)発行予定の
夏号の締め切り真っ只中であります。
現在時刻は午後8時55分。
制作担当の女の子たちもがんばっています。
締め切りまであと数日だから頑張ってね♪
これは僕のデスク。
あまり綺麗じゃないですね(笑)
締め切りが過ぎたら綺麗に整頓してあげたいと思います。
締め切りまでいよいよカウントダウンが始まりました。
2日の発行に向けてラストスパートがんばります!
あっ。心優しい方がいると僕は信じています。
心優しい方が差し入れなどを掛川の事務所まで持ってきてくれることを信じています。
あくまで僕が勝手に思っているだけですがね(笑)
今日も朝まで頑張りま~す(泣)
Posted by いいあんばい at
21:13
│Comments(1)
2008年05月11日
がんばって原稿作成中ですが・・・
遠州ナビ(いいあんばいの姉妹誌です)のスタッフはなぜか5月生まれが多いんです。
5月6日生まれの藤田さん。

5月11日生まれ(今日)のあんなちゃん。

5月15日生まれの内藤さん。

5月20日生まれのみさこちゃん。

5月22日生まれの大場さん。

そんなわけで5月生まれではないなーてぃー(4月)と杉山(6月)がみんなのためにケーキを用意しました!

みんなおめでとうございます!
代表して今日が誕生日のあんなちゃんにろうそくの火を消してもらって。

みんなサプライズに喜んでました。
まだまだみなさんからのプレゼントは受付中らしいので事務所でお待ちしてます♪
みんなまとめてのプレゼントですみません。許してね!
いいあんばい担当の杉山は6月生まれなのでみなさん忘れないでくださいね♪
遠州ナビ ナーティー&いいあんばい 杉山
5月6日生まれの藤田さん。
5月11日生まれ(今日)のあんなちゃん。
5月15日生まれの内藤さん。
5月20日生まれのみさこちゃん。
5月22日生まれの大場さん。
そんなわけで5月生まれではないなーてぃー(4月)と杉山(6月)がみんなのためにケーキを用意しました!
みんなおめでとうございます!
代表して今日が誕生日のあんなちゃんにろうそくの火を消してもらって。
みんなサプライズに喜んでました。
まだまだみなさんからのプレゼントは受付中らしいので事務所でお待ちしてます♪
みんなまとめてのプレゼントですみません。許してね!
いいあんばい担当の杉山は6月生まれなのでみなさん忘れないでくださいね♪
遠州ナビ ナーティー&いいあんばい 杉山
Posted by いいあんばい at
21:40
│Comments(2)
2008年05月10日
エンゼル集合!
見にくい画像ですが、みなさん何かわかりますか?
ついにかわいいエンゼル達5人が集まったんです♪
えっ??何の話かって??
これです!先日にも取り上げたチョコボール。
僕の大好物なんですよね(笑)
いいあんばいの締め切り時期には必ず必需品となるチョコボールなんですが、
みなさんキョロ館のカンヅメが当たるのはご存知ですよね!
ついに5枚集まったので、はがきに取れないようにセロテープでペタペタ・・・
無事に張れたのでポストに投函~♪
約3週間で届くみたいです。
かなり楽しみですね♪
いいあんばい 杉山
Posted by いいあんばい at
11:00
│Comments(1)
2008年05月08日
移動中です

全国有数の茶所、牧之原大茶園の中を走っています。ちょうど一番茶のこの時期は色々なところからお茶の匂いがしてとってもいい気分です♪
Posted by いいあんばい at
12:28
│Comments(0)
2008年05月07日
ショックな出来事

只今いいあんばい夏号の制作中です!
今日も頑張って原稿書いてますよ♪
ってかショックな出来事がありました。
大好きなチョコボールが値上がりしてたんですよ…
なんと1箱74円。
1年前は1箱60円だったのに(泣)
こんな所まで原材料費の高騰が影響しているんですね。
いいあんばいは、みなさんの『良かった』『ありがとう』の声が聞けるようにがんばります!
原材料費・原油価格高騰になんか負けるもんか〜(泣)
担当 杉山
Posted by いいあんばい at
22:12
│Comments(0)
2008年05月07日
みさこです〜!
はじめましてー「いいあんばい」の営業に連れて行ってもらっています。みさこです!
車の運転も打ち合わせも緊張しっぱなしな日々を過ごしています。
今日のお昼は『大門や』さんにいきました。
毎日おいしいお昼が食べれて幸せです☆


とんかつをガッツリいただきました!

杉山さんは みるミックスカツ定食 1620円
エビフライがおっきいですね〜!

あたしは Eランチ(ジューシーで食べやすいヒレカツ) 990円
すっごいサクサクでおいしいンですよ〜!!
こんなにボリュームがあるのにこの値段!おトク☆そしておなかいっぱい!!
おいしかったです。ごちそうさまでした!
遠州ナビ 新人のみさこでした
大門や
TEL : 0548-22-4235
住所 : 〒 421-0422 静岡県牧之原市静波1714−4
車の運転も打ち合わせも緊張しっぱなしな日々を過ごしています。
今日のお昼は『大門や』さんにいきました。
毎日おいしいお昼が食べれて幸せです☆
とんかつをガッツリいただきました!
杉山さんは みるミックスカツ定食 1620円
エビフライがおっきいですね〜!
あたしは Eランチ(ジューシーで食べやすいヒレカツ) 990円
すっごいサクサクでおいしいンですよ〜!!
こんなにボリュームがあるのにこの値段!おトク☆そしておなかいっぱい!!
おいしかったです。ごちそうさまでした!
遠州ナビ 新人のみさこでした
大門や
TEL : 0548-22-4235
住所 : 〒 421-0422 静岡県牧之原市静波1714−4
Posted by いいあんばい at
20:30
│Comments(2)
2008年05月02日
cafe dining TANUMA
昨日は牧之原市の『TANUMA』さんへランチを食べに行きました!

TANUMAさんは相良サンビーチ徒歩0分という最高のロケーション!!
しかし昨日は曇り気味。でも目の前に広がるオーシャンビューは気持ちがいいです。

店内の雰囲気はこんな感じ。


ハワイアンチックな店内は天井が高く、開放感にあふれています。
吹き抜けにはサーフボードも飾ってあり、かなりおしゃれです♪
お腹がMAXにすいたので早速注文!
新人・みさこがランチに選んだのはコレ!

ロコモコランチプレート790円
そして杉山が選んだのはコレ!

ジャークチキンランチプレート950円
ランチドリンク付きでこのボリューム。かなりお得です♪
みさこも大満足の様子・・・

TANUMAさんでは60名程度までのパーティーや結婚式2次会もOK!
レゲエのイベントなども開催するので、気になる方は早めの予約をオススメします!
cafe dininng TANUMA
TEL : 0548-52-4040
住所 : 〒 421-0522 静岡県牧之原市相良263-74
休み:月曜、第3火曜日
TANUMAさんは相良サンビーチ徒歩0分という最高のロケーション!!
しかし昨日は曇り気味。でも目の前に広がるオーシャンビューは気持ちがいいです。
店内の雰囲気はこんな感じ。
ハワイアンチックな店内は天井が高く、開放感にあふれています。
吹き抜けにはサーフボードも飾ってあり、かなりおしゃれです♪
お腹がMAXにすいたので早速注文!
新人・みさこがランチに選んだのはコレ!
ロコモコランチプレート790円
そして杉山が選んだのはコレ!
ジャークチキンランチプレート950円
ランチドリンク付きでこのボリューム。かなりお得です♪
みさこも大満足の様子・・・
TANUMAさんでは60名程度までのパーティーや結婚式2次会もOK!
レゲエのイベントなども開催するので、気になる方は早めの予約をオススメします!
cafe dininng TANUMA
TEL : 0548-52-4040
住所 : 〒 421-0522 静岡県牧之原市相良263-74
休み:月曜、第3火曜日
Posted by いいあんばい at
10:56
│Comments(0)
2008年04月28日
中華そば かわもり
今日は牧之原市で仕事の打ち合わせがあり、榛原高校あたりをうろうろ・・・・


ふと、見上げると『中華そば お菓子 かわもり』と書かれた看板を発見!

お腹がすいていたので、お昼をいただくことにしました。
店内には榛高生の写真がちらほら。溜まり場になっているようです。
僕が頼んだのはしおバター。

値段も650円と安くておいしくいただきました!!
オーナーのおばあちゃんは今年で79歳になる方。今でも元気に現役バリバリです
中華そば かわもり
TEL : 0548-22-0058
住所 : 〒 421-0422 静岡県牧之原市静波745-5
ふと、見上げると『中華そば お菓子 かわもり』と書かれた看板を発見!
お腹がすいていたので、お昼をいただくことにしました。
店内には榛高生の写真がちらほら。溜まり場になっているようです。
僕が頼んだのはしおバター。
値段も650円と安くておいしくいただきました!!
オーナーのおばあちゃんは今年で79歳になる方。今でも元気に現役バリバリです
中華そば かわもり
TEL : 0548-22-0058
住所 : 〒 421-0422 静岡県牧之原市静波745-5
Posted by いいあんばい at
19:41
│Comments(4)